難関校対策
遅れている科目
の強化に

主に受験生を対象としたコースですが、受験生以外にも「授業についていけない」「遅れている」「特別に強化したい科目がある」など、成績アップ全般に対して効果的です。使い放題の自習室を上手に活用して、課題に取り組む集中力が身につきます。先生がいつも近くにいるから、安心感が違います。
小1〜高3
高校生
国語・数学・理科・社会・英語・情報
中学生
国語・数学・理科・社会・英語
小学生
国語・算数・理科・社会・英語
開進塾小平校
学習指導の特徴
開進塾小平校
学習指導の特徴

今学校で習っていることを詳しく教えます
学校の授業がわかることが一番大事。「なんだそんなことだったのか」と理解することができれば、やる気が生まれてきて、次につながっていきます。
充実したテスト対策
試験範囲にフォーカスし、苦手なところはとことん演習して、得意なところは伸ばしていきます。また試験を解く順番なども工夫して、点を取るコツも教えていきます。
考えて解く力をつけます
問題をただ解いているだけでは本当の力にはなりません。なぜそうなるのかを考えて、理屈をつけながら覚えていくことで応用力がつき、一生使える本当の学力が身に付きます。
自立的な学習習慣
勉強の仕方を教えます。自習室や家でどうするかをアドバイスして、自ら学ぶ力を持った生徒に成長させます。
生徒に合わせた教材選び
生徒の資質や学力、志望校などによってさまざまな教材を使い分けています。一人一人にぴったりの指導ができるのが開進塾の特徴です。
指導教科や時間の変更ができる
今週は数学、来週は英語といった、教科の切換え・変更が可能です。また、時間割の範囲内で違う時間への振り替えも可能です。
勉強で
つまづいて
いませんか?

皆さんこんにちは。開進塾小平校の代表をしている高橋です。
塾ではいろいろな生徒に出会います。同じ生徒は2人いないので当たり前なのですが、いつも同じ発想(それをお仕事モードと言います)で対応していると、とんでもないことになるということは、これまでの経験から学んできました。
個別指導は多様な生徒に合わせて教えることができる指導法です。私たちはその利点を最大限にりようして、ひとりひとりに合ったカリキュラムを作成し、指導していきます。
私自身も、勉強には苦労してきました。中1のときには英語でつまづき、高2の時には数学でつまづいたりもしました。幸いなことに良い塾の先生に恵まれて、苦手を克服することができました。
私たちも、皆さんの人生においてそういう役割を演じたいと思っています。開進塾にはいい先生がそろっていますよ。
学校の授業でわからないところがあったら、ぜひ開進塾 小平校の門を叩いてください。また、どうしても行きたい学校があったら、恥ずかしがらずに私に相談しにきてください。
学習相談は無料です。お気軽にどうぞ。