楽しく飽きずに
考える力を
伸ばすパズル

パズルやボードゲームで楽しく考える力を伸ばします。60分間の授業の中で、ゲームとオリジナルの算数・国語パズルを扱います。毎回内容が変わるパズルで思考力を楽しく、飽きることなく伸ばすことができます。
小1〜大人まで
算数と国語の成績向上に効果があります。
集中力が上がった
応用問題に取り組めるようになった
算数をなんとか解こうとするようになった
文章題が苦手ではなくなった
論理的思考力を問うタイプの問題が得意になった
宿題などをじっくり考える力がついた
教室のパズルに挑戦しよう!
教室のパズルに
挑戦しよう!
東田式
パズル教室の特徴
東田式
パズル教室の特徴

国語と算数力を伸ばします
パズル学で博士号を取得した東田大志考案のパズルで、楽しく、飽きることなく国語・算数・プログラミングの能力を身につけられます。解けるパズルは100種以上!
自分で考える力を鍛えます
自力でやり方や答えを見つける達成感を大切にし、自己肯定感を育てます。主体的な学習による本物の思考力を身につけられます。
考えることが楽しくなります
推理力をフル活用するパズルゲームで遊ぶことで、論理的思考力、戦略的思考力、判断力を自然と身につけられます。
知育玩具でコミュニケーション能力をアップします
授業前に教室にあるパズル(知育玩具)で遊べます。実際に手を動かしながら思考力を鍛えることができます。
非認知能力を高めます
推理力をフル活用するパズルゲームで遊ぶことで、論理的思考力、戦略的思考力、判断力を自然と身につけられます。
お子さんに合った時間割が選べます
複数の時間割から好きな時間を選べます。お子さんの生活に合わせて楽しく通うことができます。お休みしても別日に振替できるから安心です。
これを好む者は
これを楽しむ者に
如しかず
これを好む者は
これを楽しむ者に
如かず

皆さんこんにちは。開進塾小平校の澤田です。
AIが急速に発達するなか、詰め込み学習では学べない「考える力(思考力)」が注目されています。「考える力」は、パズルで育てるのがこれからの常識です。
開進塾小平校のパズル教室は、日本で唯一のパズル 博士、東田大志先生考案の「京大東田式パズル教室」 を関東に初めて導入しました。60分間の授業の中で、 ゲームとオリジナルの算数・国語パズルに取り組みます。
毎回内容が変わるパズルで思考力を楽しく、飽きることなく伸ばすことができます。楽しくなければ、せっかく学んでも、その効果は半減してしまいます。
解いて・悩んで・成績アップ。まずは無料の体験教室をのぞいてみませんか。